日本初!! 天然石を使用したタイルで全面を仕上げた
BMX&スケートボード専用施設『KAWASAKI KEIRIN PARK』が
川崎競輪場に2022年7月30日オープン
・料金:無料
・対象:年齢制限無し(ただし幼児は親が同伴)
・利用人数:10名 混雑時は30分おきにローテーション
・申込方法:当日先着順
・スタッフ:1名(受付及び安全管理)
・雨天:閉鎖(ウェブサイトおよびSNSで通知)
・スケートボード、ヘルメット、プロテクター等はご自身でお持ちください(備品の貸し出しはありません)
・その他:BMX及びスケートボードの混在(30分おきに交代)
同意書はこちらよりDLをお願いします。
・準備のため10分前に集合してください
・料金:3,200円 ※当分は現金のみでの支払いなります
・対象:お子様(5歳以上15歳以下)
・利用人数:10名(5名×2クラス)
・インストラクター:2名(インストラクター1名あたり、最大7名担当)
・時間:1スクール 10時15分~11時45分 5名×2クラス=生徒10名 初級
・申込方法:KKP公式ホームページにて予約申込
※スクール1ヶ月前より予約可
※キャンセル:3日前まで
・レンタル料金:一式(スケートボード、ヘルメット、プロテクター)300円
・雨天:中止(メールにて通知)
・準備のため10分前に集合してください
・料金:3,200円 ※当分は現金のみでの支払いなります
・対象:お子様(5歳以上15歳以下)
・利用人数:10名(5名×2クラス)
・インストラクター:2名(インストラクター1名あたり、最大5名担当)
・時間:1スクール 10時15分~11時45分 5名×2クラス=生徒10名 初級
・申込方法:KKP公式ホームページにて予約申込
※スクール1ヶ月前より予約可
※キャンセル:3日前まで
・レンタル:BMX用自転車、ヘルメット、プロテクター
・雨天:中止(メールにて通知)
・ご自分の自転車で参加可能です
・安全走行も学べます
川崎競輪場
神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1番6号
(川崎競輪場内 西側エリア)
問い合わせ:info@kkpk.jp
◉アクセス方法
川崎駅まで電車のアクセス時間:
徒歩:川崎駅東口から約15分
バス:JR 川崎駅東口バスターミナルより乗車約5分「教育文化会館前」下車
無料競輪場行きバス(乗り場 21−1)
川崎市営バス(系統番号:川04・川05・川07・川10・川13・川15)主なバス乗り場 ⑪⑫⑬⑭⑮
臨港バス(系統番号:川02・川03)
市バスナビはこちら https://kcbn.bus-navigation.jp/wgsys/wgp/search.htm
無料競輪場行きバス乗り場 21(セブンイレブン前)
車:ナビ 川崎競輪場 神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1番6号
川崎競輪場正門前に大型駐車場完備:20分100円 最大1,200円 ★車券1,000円購入で駐車無料
同意書はこちらよりDLをお願いします。
・新型コロナウイルス感染防止対策として、以下についてご確認の上、施設をご利用ください。各項目を遵守していただけない場合、他の利用者の安全を確保する等の観点から利用者に利用の中止を求めることがあります。また、当日体調が悪くなった場合も同伴者含めて施設は利用できませんのでご了承ください。
1:利用前2週週間において以下事項の有無
ア 平熱を超える発熱はありません。
イ 咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状はありません。
ウ だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)はありません。
エ 嗅覚や味覚の異常はありません。
オ 体が重く感じる、疲れやすい等の症状はありません。
カ 新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触はありません。
キ 同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる方はいません。
ク 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触はありません。
2:マスクやフェイスカバー等を持参しています(受付時や着替え時のスポーツを行っていない際や会話をする際にはマスクを着用する)。
3:こまめな手洗い、手指の消毒を実施します(特に備品やドアノブなど共用物に触れた際は必ず実施する)。
4:他の利用者、施設管理スタッフとの距離(少なくとも2m以上)を確保し、利用します(障がい者の誘導や介助を行う場合は除く)。
5:場内では大きな声での会話は避けて、掛け声や応援は行いません。
6:利用中や利用前後のミーティング等においても、3つの密を避けます。
7:感染防止のために施設管理者が決めたその他の措置の遵守、指示に従います。